北大のイチョウ並木
2009-10-31


禺画像]
いつも行くアウトドアショップのバーゲンセールが今週末から開催。
そのついでに、そのショップからすぐ近くの北大のイチョウ並木に立ち寄った。
北大の"並木"と言えばポプラ並木があまりに有名で、このイチョウ並木を知らない人も多いことと思うが、今の時期に訪れるなら、立ち枯れたようなポプラ並木よりも数段こちらの方が見ごたえがある。

札幌とイチョウが結びつくイメージが、個人的にははあまりないのだが、考えてみると赤レンガの道庁から東側に伸びるイチョウ並木やススキノの裏手の中島公園のイチョウ並木など、見どころは結構多い。
色々な色が混じり合う紅葉も綺麗だが、黄色一色の紅葉も雰囲気があり、好きだ。

残念なことに空はどんよりとし、薄暗い。日も傾きかけた時間だったので、余計にその薄暗さを感じる。
でもそんな日のそんな時間帯の方が、むしろ「北国の秋らしい」と言えないこともないか。
カメラ片手に記念撮影をしている人の姿は、思っていた以上に多い。
僕もまたカメラを構えてパチリ。

このイチョウの葉が完全に落ちる頃、札幌に本格的な冬がやってくる。
[札幌]
[季節]
[風景]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット